2008年01月11日

りなやん通信。

こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。

今日は夕方からとうとう雨が降りだしましたね。明日も雨だとか・・・
成人式の日は晴れてくれると良いのですが・・・。
ところで、アディクトには(りなやん通信)と呼ばれるうちの社員だけに毎日届く謎のメールがあります。内容は色々なんですが今日のメールはこんな感じ・・・


【では今日のりなやん通信は〜「自分が十もらったら、半分は人にあげましょう。」です!どうぞ〜!
人間は欲深いものであり、「隣の芝生はよく見える」という言葉がありますように、自分が持っていないものを他人が持っていれば、それを欲するようになる。「自分が十もらったら、次は人の十も手に入れよう」と考える。「自分が十欲しければ二十を手に入れ、そしてそのうちの十を与えよう」自分が手にしたものの、半 分は人のものである、と考えましょう。欲深い人間の心は寂しい。それだけでなく、実際に手に入れられるものを自分から遠ざけてしまうことさえあります。時間に例えると、どんなに忙しくても、友達が相談をもちかけてきたらまず話を聞いてあげる。時間さえ半分は人のもの、そう考えることが他者を思いやることになり、自分 が生きている喜びを感じることにつながることになりますね。
お疲れ様です!最近、まったく美容のネタを通信できてません(笑)すみません!
・・・成人式当日が近づく〜・・・・
さようなら〜!】

って感じです。凄いでしょ。こんなメールが毎日届くんですよ。謎の女りなやん、恐るべしです。\(^-^)/
  

Posted by Uenishi at 22:36Comments(0)

2008年01月11日

十日戎。

こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
今日はスタッフ皆で十日戎に行ってまいりました。
あまり信心深く無い私なのですが、今回はなんだか恵比寿さんに呼ばれた様な気がしたんです。
と言うのも、先程も述べたのですが、元々信心深くない私は今日が十日戎という事を昨日の夜まですっかり忘れていました。
ところが何を思ったのか昨日の夜に突然、財布の中身の整理をしようと思いたって要らない会員カードなんかを整理していると何やら小さな包み紙が出てきました。
その包み紙には恵比寿、大黒の文字が・・・
あら、そう言えば今日は9日・・・
明日は十日戎やんけー・・・

という訳で私の勝手な解釈により恵比寿さんが私を呼んでいる。と・・・

そんな私って幸せもの・・・なはっ(笑)。
  

Posted by Uenishi at 03:26Comments(0)

2008年01月10日

抱負。

こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。

私事ですが、毎年お正月の休み中に「今年の抱負」なるものを一応考えたりしております。
それで、今年の私の抱負は「行動力」。
いつも、あれやこれやと夢膨らまし、いろんな計画をたてるのが大好きな私なのですが、ほとんどの場合その時点で満足の極みに達してしまい実質的な行動に至らぬまま終わる。
と言うケースがほとんどなので今年こそは行動に移せる自分になるため、この抱負にしました。

ところで今日はうちの店長である上山が「抱負」についてとても為になる事を言ってたな。

「抱負」という字は「負」を「抱く」と書きます。だから抱負を考える時は「自分はこうはなりたくない」とか「自分のここが駄目だ」などの「負」を考えて、それを「抱く」。つまり「自分のここが駄目」だからこうしよう。と考えるのが「抱負」と言う事です。って言っておりました。

うちの店長はえらい!
とかなり納得した私。自分の駄目な部分をしっかり受け入れてあげる事が抱負なんですね。

今日もひとつ賢くなった(^o^)/
  

Posted by Uenishi at 02:35Comments(2)

2008年01月09日

人事発表。

こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
今日は前回のブログで書いた会社の年間計画をスタッフ全員に発表しました。
その中には今年2月からの人事移動も含まれています。
各店のスタッフを可愛がってくれているお客様にも影響がある事ですので発表しときます。
アディクトで勤務していた金山龍大がグランアディクトへの移動となり、グランアディクトで勤務していた小野山順子がアディクトへの移動となりました。
2月より新体制となる両店をよろしくお願いします。
そしてスタッフの皆へ。
私達はアディクト、グランアディクトの全員で「最高の美容室を創る」というひとつの事を目指しているんです。お店が離れたとしても絶対に皆の心はひとつですよ。
  

Posted by Uenishi at 01:40Comments(2)

2008年01月08日

年初めミーティング。

こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
昨日はお店の定休日だったのですが、幹部スタッフ達と朝の10時から夜の10時まで、なんとほぼ12時間かけて会社の年間計画などのミーティングをしました。
こんなに長い時間のミーティングは初めてでしたが本当に皆で真剣にお店の事を話合いました。愛ですね。
幹部スタッフの上山、中山、それからもう一人のゼネラルマネージャー植野。マジでお疲れ様でした。

そして、ミーティングの場所として丸一日も部屋を貸してくれた上、お昼御飯や合間のコーヒーまでと色々世話してくれた上山尚子ちゃん。ありがとうございました。
  

Posted by Uenishi at 08:56Comments(0)

2008年01月08日

ありがとう。

こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
この1月4日に私は33回目の誕生日を迎えました。そして昨日の事なのですがスタッフ皆がバースデーパーティーを開くれました。毎年誕生日はスタッフがお祝いしてくれて誕生日プレゼントを頂き感激させられるんですが、今年は本当に素敵な一生ものの誕生日プレゼントを頂きました。それは一冊の小さなアルバム。
私がもし死んだら必ずそのアルバムを棺桶に入れてもらおうと思っています。
アルバムの中身はスタッフ一人一人が私に宛てて作ってくれた、本当にあったかいメッセージ集でした。そこにはお客様からのメッセージも添えられていました。それからスタッフからのメッセージDVDもありました。
本当に本当に感動しました。
小さい頃からヤンチャな性格で好き勝手に生きてきて、周りの人や家族にもなかなか素直な性格じぁ無かった私がこのお店をスタートさせて沢山の事をスタッフの皆から教わりました。そのひとつが「ありがとう」の大切さだと思っています。
本当に素敵なスタッフ、かけがえのない仲間。こんなにも素敵なプレゼントを頂き、心から超スーパーウルトラありがとうです。(男泣)
  

Posted by Uenishi at 00:36Comments(4)

2008年01月02日

初詣。その二

いやー、しかし毎年すごい人ですね。稲荷大社。
  

Posted by Uenishi at 13:15Comments(0)

2008年01月02日

初詣。

あけましておめでとうございます。和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージァー上西です。今年も元旦に伏見稲荷大社へ初詣にいってきました。ここ数年の恒例行事になっていて、稲荷大社から稲荷山(?)をずっと40分位かけてひたすら階段を登り続けて頂上へ。
そこで、今年の抱負を決めてるんです。
  

Posted by Uenishi at 13:11Comments(0)