2008年03月26日
爆笑映画でした。

先日、DVDでクドカン脚本の「舞子Haaaan!」を見て久々に爆笑しまくりました。ストーリーの有り得なさも良かったし、阿部サダヲの演技が最高でした。
お馬鹿な映画の中では最近一番面白かった。
泣かす作品を作るのも大変なんだろうけど、笑わす作品を作るのも凄く大変なんだろうなぁ。
笑いはホント人を幸せに出来る力がある。
見終わった後はホント幸せな気分になりました。
Posted by Uenishi at
08:54
│Comments(1)
2008年03月21日
プリンターが壊れて。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
今日はお店のプリンターが壊れてしまい。買い換えることにしました。
で、久しぶりに大好きな家電店にいってきました。
相変わらず家電店はワクワクしますねぇ。
色々な物が欲しくなる誘惑と戦いながら今回は最新のオールインワンプリンター(ホールインワンじぁないよ。)をゲットしました。
コピー機とかスキャナとか付いてるやつね。
帰ってパソコンに接続してしょうもない雑誌の表紙とかスキャンしてはワイワイ喜んで遊びました。
まぁ、遊んでないでもっと仕事に活用しないとね。
今日はお店のプリンターが壊れてしまい。買い換えることにしました。
で、久しぶりに大好きな家電店にいってきました。
相変わらず家電店はワクワクしますねぇ。
色々な物が欲しくなる誘惑と戦いながら今回は最新のオールインワンプリンター(ホールインワンじぁないよ。)をゲットしました。
コピー機とかスキャナとか付いてるやつね。
帰ってパソコンに接続してしょうもない雑誌の表紙とかスキャンしてはワイワイ喜んで遊びました。
まぁ、遊んでないでもっと仕事に活用しないとね。
Posted by Uenishi at
23:24
│Comments(0)
2008年03月21日
Google社のユニークな制度。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
すいません。しばらく早朝出勤が続き、ブログさぼってました。
いやー、ここ2、3日首が痛い・・・
肩凝りかな?
今日は営業後、スタッフの大家君と本町温泉にいってきました。
あー、まったりした。しかし、首が痛いのは治らなかったな。寝違えたのだろうか・・・。
先日、テレビであのGoogle社のユニークな勤務制度について紹介されていました。
なんでもGoogleでは勤務時間の20%を本来の仕事とは別のことに使ってもいいという制度があって、社員は自分の興味がある事になんでも取り組めるのですが、それが環境保護につながったりしていて、ホントにすばらいと感心しました。
本来の仕事時間の20%をどんな事でもいい別の事に使えるとしたら皆さんなら何に使いますか?
すいません。しばらく早朝出勤が続き、ブログさぼってました。
いやー、ここ2、3日首が痛い・・・
肩凝りかな?
今日は営業後、スタッフの大家君と本町温泉にいってきました。
あー、まったりした。しかし、首が痛いのは治らなかったな。寝違えたのだろうか・・・。
先日、テレビであのGoogle社のユニークな勤務制度について紹介されていました。
なんでもGoogleでは勤務時間の20%を本来の仕事とは別のことに使ってもいいという制度があって、社員は自分の興味がある事になんでも取り組めるのですが、それが環境保護につながったりしていて、ホントにすばらいと感心しました。
本来の仕事時間の20%をどんな事でもいい別の事に使えるとしたら皆さんなら何に使いますか?
Posted by Uenishi at
00:28
│Comments(0)
2008年03月15日
卒業シーズン。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
さて、今週は卒業式が多い一週間で朝早い出勤が続きます。
再来週には新人スタッフ達の入社と忙しい日々が続くのだ。
なので今日は早く寝ます。では、また。(^-^)/
さて、今週は卒業式が多い一週間で朝早い出勤が続きます。
再来週には新人スタッフ達の入社と忙しい日々が続くのだ。
なので今日は早く寝ます。では、また。(^-^)/
Posted by Uenishi at
00:26
│Comments(3)
2008年03月11日
ひつまむし。

今日は名古屋から和歌山に帰ります。
お昼ご飯は大好物のうなぎ。
名古屋名物「ひつまむし」を頂きました。
名古屋には何軒か有名なひつまむし屋さんがあるのですが今回は時間がなかったので駅のビルの上にあるお店で頂きました。
結構美味しかったです。
Posted by Uenishi at
12:04
│Comments(2)
2008年03月10日
名古屋の新名所。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
さて、今日の講演会は東京のリゾートレストラン「カシータ」のオーナー高橋さんの講演でした。相変わらず熱い講演でテンションが上がりました。
その後、名古屋駅前の新名所「ミッドランドスクエア」に行きました。
梅田の「ハービスエント」や「東京ミッドタウン」みたいな感じの所です。
凄いのはここはTOYOTA自動車がやってて、カルティエなんかのメガブランドとならんでレクサスの販売店がありました。
レクサスもメガブランドの一つって所でしょうか。
さて、今日の講演会は東京のリゾートレストラン「カシータ」のオーナー高橋さんの講演でした。相変わらず熱い講演でテンションが上がりました。
その後、名古屋駅前の新名所「ミッドランドスクエア」に行きました。
梅田の「ハービスエント」や「東京ミッドタウン」みたいな感じの所です。
凄いのはここはTOYOTA自動車がやってて、カルティエなんかのメガブランドとならんでレクサスの販売店がありました。
レクサスもメガブランドの一つって所でしょうか。
Posted by Uenishi at
23:58
│Comments(0)
2008年03月10日
2008年03月08日
春よ、こい。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
キャンペーンがスタートした事もあり、最近は忙しい日々を過ごしてます。
このところ、朝晩はまだまだ寒いですが日中はだいぶ暖かくなってきましたねぇ。
海に行くのもいい季節になってきました。
さて、来週は月曜日から名古屋へ出張。東京の有名なレストランオーナーの講演会があるのです。
名古屋は一年ぶりで去年一人旅行で行った以来です。名古屋は美味しい「ひつまむし」が食べれるので楽しみだなぁ。
いや、ちゃんと目的は勉強ですよ…。
キャンペーンがスタートした事もあり、最近は忙しい日々を過ごしてます。
このところ、朝晩はまだまだ寒いですが日中はだいぶ暖かくなってきましたねぇ。
海に行くのもいい季節になってきました。
さて、来週は月曜日から名古屋へ出張。東京の有名なレストランオーナーの講演会があるのです。
名古屋は一年ぶりで去年一人旅行で行った以来です。名古屋は美味しい「ひつまむし」が食べれるので楽しみだなぁ。
いや、ちゃんと目的は勉強ですよ…。
Posted by Uenishi at
00:25
│Comments(0)
2008年03月06日
卒業式。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
今日は寒かったですねぇ。
関東方面では雪も降っていたとか。
ここ数日キャンペーン中という事もあり、仕事が忙しくブログもままならずで申し訳ございません。
3月は卒業シーズン。アディクトのお客様にも卒業生の方が大勢いらっしゃいます。
私も卒業式の日を思い出しますねぇ。
美容学校の卒業式はやはり美容学生という事もあり、みんな結構派手に着飾ります。私は紋付き袴に下駄、ついでにヘアスタイルは金髪モヒカン刈りという今から思えばド派手でどあほな格好で卒業式に出席しました。
卒業証書を受け取っている時の自分の写真を見てはちょっぴり情けない気分になる。
まぁでも、自分の青春時代の思い出としては楽しかった思い出だけどね。
今日は寒かったですねぇ。
関東方面では雪も降っていたとか。
ここ数日キャンペーン中という事もあり、仕事が忙しくブログもままならずで申し訳ございません。
3月は卒業シーズン。アディクトのお客様にも卒業生の方が大勢いらっしゃいます。
私も卒業式の日を思い出しますねぇ。
美容学校の卒業式はやはり美容学生という事もあり、みんな結構派手に着飾ります。私は紋付き袴に下駄、ついでにヘアスタイルは金髪モヒカン刈りという今から思えばド派手でどあほな格好で卒業式に出席しました。
卒業証書を受け取っている時の自分の写真を見てはちょっぴり情けない気分になる。
まぁでも、自分の青春時代の思い出としては楽しかった思い出だけどね。
Posted by Uenishi at
02:12
│Comments(4)
2008年03月03日
今日はマッタリ。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
今日は休日で久しぶりにまったく何の予定もなくのんびり、まったりしまくりました。
DVDで「スキヤキウェスタン ジャンゴ」をみました。
アメリカのウェスタン映画と日本の時代劇を融合させた内容で設定がめちゃめちゃな所が面白かったです。
今日は休日で久しぶりにまったく何の予定もなくのんびり、まったりしまくりました。
DVDで「スキヤキウェスタン ジャンゴ」をみました。
アメリカのウェスタン映画と日本の時代劇を融合させた内容で設定がめちゃめちゃな所が面白かったです。
Posted by Uenishi at
23:53
│Comments(0)
2008年03月02日
キャンペーン。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
今日は朝のテレビ番組で「マッシュバング」が流行っていると言う内容をやってました。アディクトでは似合わせをテーマに以前からマッシュバングは取り入れていたこれからはさらに
進化したアディクトを!交互期待期待
今日は朝のテレビ番組で「マッシュバング」が流行っていると言う内容をやってました。アディクトでは似合わせをテーマに以前からマッシュバングは取り入れていたこれからはさらに
進化したアディクトを!交互期待期待
Posted by Uenishi at
01:19
│Comments(0)
2008年03月01日
アニバーサリーキャンペーン。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
さて、明日からアディクトが5周年、グランアディクトが2周年のアニバーサリーキャンペーンが始まります。
本当にありがとうです。多くの方に支えられここまで来れた事に心から感謝です。
しかし5年の月日はアッと言う間でしたね。
お店を始めた時は28歳だったのが、もう33歳になってしまった。
当たり前か…。
でも、中学生だったお客様が大学生になったり、大学生だったお客様が社会人になっていったり、結婚したり、子供さんが産まれたり。ホントそういうのがこの仕事って良いなぁと思うところです。
ベタな表現ですが、
これからもお客様と共に成長して行きたいですね。
さて、明日からアディクトが5周年、グランアディクトが2周年のアニバーサリーキャンペーンが始まります。
本当にありがとうです。多くの方に支えられここまで来れた事に心から感謝です。
しかし5年の月日はアッと言う間でしたね。
お店を始めた時は28歳だったのが、もう33歳になってしまった。
当たり前か…。
でも、中学生だったお客様が大学生になったり、大学生だったお客様が社会人になっていったり、結婚したり、子供さんが産まれたり。ホントそういうのがこの仕事って良いなぁと思うところです。
ベタな表現ですが、
これからもお客様と共に成長して行きたいですね。
Posted by Uenishi at
02:01
│Comments(2)