2011年10月30日
after 10PM
こんにちは、アディクト上西です。
昨日はお店が終わってからお店に残っていたスタッフと食事会。

いつも仕事が終わってお店を出るのが10時とか11時なんで
アフター5
ではなく
アフター10ぐらいです。
なので遅くまでやっているお店となると限られて来るのでなじみの中華料理屋へ

しかしここの麻婆丼は激辛、激ウマですな。
昨日はお店が終わってからお店に残っていたスタッフと食事会。
いつも仕事が終わってお店を出るのが10時とか11時なんで
アフター5
ではなく
アフター10ぐらいです。
なので遅くまでやっているお店となると限られて来るのでなじみの中華料理屋へ
しかしここの麻婆丼は激辛、激ウマですな。
Posted by Uenishi at
20:07
│Comments(0)
2011年10月30日
旧友
こんにちは、アディクト上西です。
美容学校時代の友人で現在(株)新日本ブレードのエリアマネージャーをしているTさんです。

久々の再会でびっくり。
まさかハサミ屋さんになっていたとは。
ここのハサミは全部フルオーダーで、「出来ないことはない」と言わしめるほど、どんなふうにもカスタムしてくれます。
デザインも超かっこいいです。

気になる方は↓
http://www.twinkle-web.com
思わずオーダーしてしまった。
出来上がりは一ヶ月後ぐらいなので12月には届いてるかなぁ。
今から超楽しみです。
ちなみにスタッフ松井君もオーダーしてました。
美容学校時代の友人で現在(株)新日本ブレードのエリアマネージャーをしているTさんです。
久々の再会でびっくり。
まさかハサミ屋さんになっていたとは。
ここのハサミは全部フルオーダーで、「出来ないことはない」と言わしめるほど、どんなふうにもカスタムしてくれます。
デザインも超かっこいいです。
気になる方は↓
http://www.twinkle-web.com
思わずオーダーしてしまった。
出来上がりは一ヶ月後ぐらいなので12月には届いてるかなぁ。
今から超楽しみです。
ちなみにスタッフ松井君もオーダーしてました。
Posted by Uenishi at
12:23
│Comments(0)
2011年10月29日
バースデー
こんにちは、アディクト上西です。
昨日、相方の植野さんがめでたく!?37歳の誕生日を迎えました。
グランにてみんなでお祝い。


オリジナル絵本のプレゼントとちょっとしたパーティーしました。
この間までアラサーだったのに私も含めもうアラフォーですね。
お互いいい年の重ね方していこうな。
おめでと。
昨日、相方の植野さんがめでたく!?37歳の誕生日を迎えました。
グランにてみんなでお祝い。
オリジナル絵本のプレゼントとちょっとしたパーティーしました。
この間までアラサーだったのに私も含めもうアラフォーですね。
お互いいい年の重ね方していこうな。
おめでと。
Posted by Uenishi at
19:12
│Comments(0)
2011年10月27日
節約しないとね
こんにちはアディクト上西です。
少し前からアディクトとグランアディクトでヘアカラーの作りすぎを少なくしようとの試みで、各店チームに分かれて勝負しております。
エコしないとね~。
で、今月グランでは負けたチームが勝ったチームのスタッフのシャンプーをするという罰ゲームがあったようです。

スタッフ花野君は仕上げに植野氏にブローしてもらっていました。

どんなヘアスタイルになってんのかな。
昔流行ったなこういうの、ニューウェーブみたいな。
少し前からアディクトとグランアディクトでヘアカラーの作りすぎを少なくしようとの試みで、各店チームに分かれて勝負しております。
エコしないとね~。
で、今月グランでは負けたチームが勝ったチームのスタッフのシャンプーをするという罰ゲームがあったようです。

スタッフ花野君は仕上げに植野氏にブローしてもらっていました。

どんなヘアスタイルになってんのかな。
昔流行ったなこういうの、ニューウェーブみたいな。
Posted by Uenishi at
19:00
│Comments(0)
2011年10月26日
スタッフ誕生日
先日アディクトスタッフ橋本さんの誕生日でした。
お客様から大きな花束もらってご満悦です。

お客様からこんなお祝いを頂けるなんてホント幸せやな。
お客様に感謝、美容師という仕事に感謝ですね。
お客様から大きな花束もらってご満悦です。
お客様からこんなお祝いを頂けるなんてホント幸せやな。
お客様に感謝、美容師という仕事に感謝ですね。
Posted by Uenishi at
17:17
│Comments(0)
2011年10月25日
もう、クリスマス
こんいちは、アディクト上西です。
先日初めてIKEAに行ってきました。
ちょうどクリスマスの飾りがその日から発売していて、こんなかわいいイルミネーション見つけました。

雪の結晶の形。
気が早いですが、思わず買ってしまった。
いや~、ロマンティックだね。
早くお店に飾りたいな、どこに飾ろうかな。
先日初めてIKEAに行ってきました。
ちょうどクリスマスの飾りがその日から発売していて、こんなかわいいイルミネーション見つけました。
雪の結晶の形。
気が早いですが、思わず買ってしまった。
いや~、ロマンティックだね。
早くお店に飾りたいな、どこに飾ろうかな。
Posted by Uenishi at
09:00
│Comments(0)
2011年10月16日
久しぶり
こんにちはアディクト上西です。
久しぶりにスタッフと食事会です。
アシスタントの中下君、友滝さん&店長金山君。
最近アディクトの近所にオープンした「たっちゃんち」に行きました。
鉄板焼き?居酒屋って感じでしょうか。
メニューにはタコ焼きなんかもあったりして自分でひっくり返したりと楽しい。
お店もなかなかいい感じで、とにかく店から歩いて行けるのが良い。


タコ焼きってビールに合うよね~明日も仕事なんで今日はアルコール無しでしたが。
仕事の話からプライベートな話に思い出話。
スタッフと普段しないような話をするのは良いもんですね。
完全に仕事外の時間だから出来る話ってあるよね。


スタッフが増えてなかなかみんなとこういう時間を過ごすことが少なくなったな~。
久しぶりにスタッフと食事会です。
アシスタントの中下君、友滝さん&店長金山君。
最近アディクトの近所にオープンした「たっちゃんち」に行きました。
鉄板焼き?居酒屋って感じでしょうか。
メニューにはタコ焼きなんかもあったりして自分でひっくり返したりと楽しい。
お店もなかなかいい感じで、とにかく店から歩いて行けるのが良い。
タコ焼きってビールに合うよね~明日も仕事なんで今日はアルコール無しでしたが。
仕事の話からプライベートな話に思い出話。
スタッフと普段しないような話をするのは良いもんですね。
完全に仕事外の時間だから出来る話ってあるよね。
スタッフが増えてなかなかみんなとこういう時間を過ごすことが少なくなったな~。
Posted by Uenishi at
09:00
│Comments(5)
2011年10月15日
ヒョウ柄
こんにちは、アディクト上西です。
今季のトレンドでもあるヒョウ柄が最近アディクトのスタッフの中で流行しているようで、あっちもこっちもヒョウ柄です。





先日ヒョウ柄のスニーカーをはいてると「速く走れそうだね~」と言われてしまった。
速く走るのは、チーターだろっ。
っていうかチーター柄だと思われたのかな?
ちなみにチーター柄はこんな感じ

うーん、ほぼ見た目は豹柄と一緒だな。
なので、今度豹柄のスニーカーでつっこまれたら
「いや、チーター柄なんです。」って言ってみようかな。
……ま、なんにせよファッション業界で働く私たちとしてはトレンドをうまく取り入れたファッションを意識しないとね。
この数年で女性像もさまざまに細分化されて、流行のヘアスタイルも多岐にわたるようになってきましたね。
大昔は聖子ちゃんカットやソバージュなど、一つの流行が全てだったんだけどね。
今はオピニオンリーダー的な有名人もモデルやタレント、一般の読者モデルと幅広く、年齢層に応じたテイストも沢山あるし、それぞれに合わせたファッション雑誌なんかもホントわんさかある。
お客様の「なりたい」を叶えるために常に時代を吸収しないと。
いつも最新のトレンドを提供できるお店でありたいしね。
今季のトレンドでもあるヒョウ柄が最近アディクトのスタッフの中で流行しているようで、あっちもこっちもヒョウ柄です。
先日ヒョウ柄のスニーカーをはいてると「速く走れそうだね~」と言われてしまった。
速く走るのは、チーターだろっ。
っていうかチーター柄だと思われたのかな?
ちなみにチーター柄はこんな感じ

うーん、ほぼ見た目は豹柄と一緒だな。
なので、今度豹柄のスニーカーでつっこまれたら
「いや、チーター柄なんです。」って言ってみようかな。
……ま、なんにせよファッション業界で働く私たちとしてはトレンドをうまく取り入れたファッションを意識しないとね。
この数年で女性像もさまざまに細分化されて、流行のヘアスタイルも多岐にわたるようになってきましたね。
大昔は聖子ちゃんカットやソバージュなど、一つの流行が全てだったんだけどね。
今はオピニオンリーダー的な有名人もモデルやタレント、一般の読者モデルと幅広く、年齢層に応じたテイストも沢山あるし、それぞれに合わせたファッション雑誌なんかもホントわんさかある。
お客様の「なりたい」を叶えるために常に時代を吸収しないと。
いつも最新のトレンドを提供できるお店でありたいしね。
Posted by Uenishi at
09:00
│Comments(0)
2011年10月13日
グルリポ
こんにちは、アディクト上西です。
久々の正木さんによるグルメリポート!
スタバの秋のメニュー。
定番のスターバックスラテにカボチャのケーキとアップルシナモンパン?
カボチャ満開でとてもおいしかったそうです。


この人はたぶん正木さんの友人です。
しかし…カボチャって秋の野菜だったんだ。
しかし…カボチャって野菜…だよね。
アップルも秋が旬なのかな?
まぁ、なんにせよ季節の旬のものを食べるという事は非常に健康にいいらしいので、これから秋の旬をガンガン食べて秋を満喫したいですね。
日本は本当に四季がはっきりしていて季節季節で旬のものや空気や景色が移り変わる本当にたぐいまれな国です。
昔は夏が大好きだった私ですが、最近はそれぞれの季節すべて好きです。
春には春の良さ、夏の良さ、秋の良さ、冬の良さがあるもんね。
久々の正木さんによるグルメリポート!
スタバの秋のメニュー。
定番のスターバックスラテにカボチャのケーキとアップルシナモンパン?
カボチャ満開でとてもおいしかったそうです。


この人はたぶん正木さんの友人です。
しかし…カボチャって秋の野菜だったんだ。
しかし…カボチャって野菜…だよね。
アップルも秋が旬なのかな?
まぁ、なんにせよ季節の旬のものを食べるという事は非常に健康にいいらしいので、これから秋の旬をガンガン食べて秋を満喫したいですね。
日本は本当に四季がはっきりしていて季節季節で旬のものや空気や景色が移り変わる本当にたぐいまれな国です。
昔は夏が大好きだった私ですが、最近はそれぞれの季節すべて好きです。
春には春の良さ、夏の良さ、秋の良さ、冬の良さがあるもんね。
Posted by Uenishi at
09:00
│Comments(3)