2013年05月30日

夏のおススメカラー

こんにちはアディクト上西です。

アシスタントスタッフさんたちが今季夏のアディクトおすすめヘアカラー用のリーフレットづくりをしております。


今月初頭から夏のトレンドの勉強会やら、トレンドカラーのミーティングやら、おすすめカラーのレシピづくりにと奮闘しておりました。
6月1日から各店で夏のおススメヘアカラーのご提案が始まります~。
今季アディクトの春夏テーマは「Curiosity & harmony」

好奇心と調和。

…深いね。

で、夏の色味は
・Marigolds
・Peach Shower
・Ocean Emerald
etc

全6種類の展開~。

いやー、世の中梅雨真っ只中やけど、なぜか小学生の頃から夏の事考えるとワクワクするねー。


  

Posted by Uenishi at 21:45

2013年05月28日

自分的美容師とヘアメイクの違い

こんにちは、アディクト上西です。
久しぶりにヘア担当で撮影がありました。
今回は友人のカメラマンの方からの依頼だったんやけどヘアとメイクはお任せっつーことで自分的には楽しませてもらいました。



ヘアをデザインする仕事にはヘアメイクさんの仕事と美容師さんっていうのがあって、今回はヘアメイクの仕事。

どう違うねん?って言われると、これがまた結構違いがある。

美容師さんの仕事は基本的には今ある現状からお客様の要望やライフスタイル、骨格等に合わせてデザインを考えて、それをハサミを使って削っていきながらヘアをデザインする、なんていうか彫刻みたいな感じ。

ヘアメイクの仕事は自分が作りたいもの、表現したいもの(もちろんクライアントの意向等は有りますが)をある意味でモデルさんという素材を使って、そこにデコレートしながら作り上げていく感じ。

美容師さんはどちらかと言えば引き算でデザインを考える、ヘアメイクさんは足し算でデザインを考える感じ?

アプローチの仕方が全然違うねん。

でもどちらもヘアデザインで、互いに自分の中では影響し合ってる。

やっぱりデザインするっつー事は単純に楽しいね。
今回は室内とロケで一人のモデルさんを全然違うテイストで創ったんやけどモデルさんもイメージに合わせて全然違う表情してくれるし、さすがプロって感じやったな。


めちゃ可愛いやんけ!


俺も負けじとまじめに仕事してます(笑)

メイクは石川さん担当ですごく素敵なメイクしてくれました。

チョケてるやん!

カメラマンさんやメイクさんやアシスタントさん、そしてモデルさん皆で力を合わせて一つの作品をつくっていくっていう感じも大好き。
皆ありがとー!





  

Posted by Uenishi at 22:37

2013年05月17日

カジカジH夏号撮影!

こんにちは、アディクト上西です。

先日は雑誌カジカジH夏号のスタイル撮影へ同行行ってきました。
ヘア担当は松井君、メイク担当は町田さん。

みんなワイワイ楽しくやっておりました。
昨年からやや本腰入れて取り組んできたスタイル撮影ですが、みんなようやく撮影にも少しづつ慣れてきた感があるなface01

今年はクオリティをもっと上げていくことを目標に頑張っていくゼイ!
ま、楽しみながらやってこうね。


  

Posted by Uenishi at 16:37