2008年01月11日
りなやん通信。
こんにちは和歌山の美容室、アディクトとグランアディクトのゼネラルマネージャー上西です。
今日は夕方からとうとう雨が降りだしましたね。明日も雨だとか・・・
成人式の日は晴れてくれると良いのですが・・・。
ところで、アディクトには(りなやん通信)と呼ばれるうちの社員だけに毎日届く謎のメールがあります。内容は色々なんですが今日のメールはこんな感じ・・・
【では今日のりなやん通信は〜「自分が十もらったら、半分は人にあげましょう。」です!どうぞ〜!
人間は欲深いものであり、「隣の芝生はよく見える」という言葉がありますように、自分が持っていないものを他人が持っていれば、それを欲するようになる。「自分が十もらったら、次は人の十も手に入れよう」と考える。「自分が十欲しければ二十を手に入れ、そしてそのうちの十を与えよう」自分が手にしたものの、半 分は人のものである、と考えましょう。欲深い人間の心は寂しい。それだけでなく、実際に手に入れられるものを自分から遠ざけてしまうことさえあります。時間に例えると、どんなに忙しくても、友達が相談をもちかけてきたらまず話を聞いてあげる。時間さえ半分は人のもの、そう考えることが他者を思いやることになり、自分 が生きている喜びを感じることにつながることになりますね。
お疲れ様です!最近、まったく美容のネタを通信できてません(笑)すみません!
・・・成人式当日が近づく〜・・・・
さようなら〜!】
って感じです。凄いでしょ。こんなメールが毎日届くんですよ。謎の女りなやん、恐るべしです。\(^-^)/
今日は夕方からとうとう雨が降りだしましたね。明日も雨だとか・・・
成人式の日は晴れてくれると良いのですが・・・。
ところで、アディクトには(りなやん通信)と呼ばれるうちの社員だけに毎日届く謎のメールがあります。内容は色々なんですが今日のメールはこんな感じ・・・
【では今日のりなやん通信は〜「自分が十もらったら、半分は人にあげましょう。」です!どうぞ〜!
人間は欲深いものであり、「隣の芝生はよく見える」という言葉がありますように、自分が持っていないものを他人が持っていれば、それを欲するようになる。「自分が十もらったら、次は人の十も手に入れよう」と考える。「自分が十欲しければ二十を手に入れ、そしてそのうちの十を与えよう」自分が手にしたものの、半 分は人のものである、と考えましょう。欲深い人間の心は寂しい。それだけでなく、実際に手に入れられるものを自分から遠ざけてしまうことさえあります。時間に例えると、どんなに忙しくても、友達が相談をもちかけてきたらまず話を聞いてあげる。時間さえ半分は人のもの、そう考えることが他者を思いやることになり、自分 が生きている喜びを感じることにつながることになりますね。
お疲れ様です!最近、まったく美容のネタを通信できてません(笑)すみません!
・・・成人式当日が近づく〜・・・・
さようなら〜!】
って感じです。凄いでしょ。こんなメールが毎日届くんですよ。謎の女りなやん、恐るべしです。\(^-^)/
Posted by Uenishi at
22:36
│Comments(0)
2008年01月11日
十日戎。

今日はスタッフ皆で十日戎に行ってまいりました。
あまり信心深く無い私なのですが、今回はなんだか恵比寿さんに呼ばれた様な気がしたんです。
と言うのも、先程も述べたのですが、元々信心深くない私は今日が十日戎という事を昨日の夜まですっかり忘れていました。
ところが何を思ったのか昨日の夜に突然、財布の中身の整理をしようと思いたって要らない会員カードなんかを整理していると何やら小さな包み紙が出てきました。
その包み紙には恵比寿、大黒の文字が・・・
あら、そう言えば今日は9日・・・
明日は十日戎やんけー・・・
という訳で私の勝手な解釈により恵比寿さんが私を呼んでいる。と・・・
そんな私って幸せもの・・・なはっ(笑)。
Posted by Uenishi at
03:26
│Comments(0)