2010年06月16日

お知らせ

この度弊社アディクト勤務、安達 聖子が一身上の都合により退社することとなりました。
皆様には、突然で急遽、担当を変えるなど、ご無理を聞いていただき有難うございました。

弊社といたしましても、多くのお客様にご支持いただいておりました、有能な美容師の離職は非常に残念で心苦しい想いですが、安達との話し合いの結果、本人の意思を尊重し、今回の決断にいたりました。

安達をご支持くださった皆様には、大変ご迷惑をおかけし、誠に勝手ではございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

又、約五年間皆様には、至らぬ点やご迷惑をおかけしたにもかかわらず、ご支援いただき、安達ならびに全スタッフ、心よりお礼申し上げます。

今後につきましては、スタッフ一同皆様のご期待に応えれるよう誠心誠意、ベストを尽くし対応させていただきます。

ブログ上でのご挨拶が失礼とは感じ入りますが、ご通達かたがたご挨拶申し上げます。

尚、安達が担当させて頂いておりましたお客様には直接封書にてご通達させて頂きます。


有限会社トランストレンド
代表 上西康文
代表 植野晃企
  

Posted by Uenishi at 14:09Comments(6)

2010年06月16日

休日、スタッフと

こんにちは、アディクト上西です。
先日の休日、スタッフ折戸君と釣りに行きました。

ブラックバスという魚を釣るのですが、この魚食べれません。
と言うか、正確に言うと魚には申し訳ないのですが、食べれたもんじゃありません。

なので釣っても逃がします。
要するに釣るだけ釣って逃がしてしまうのです。

カッコよく言うと「キャッチ&リリース」ってやつです。

じゃ、なぜわざわざこの魚を釣るのか?
魚がかわいそうじゃないか…と、言われそうですが、やはり釣るのが楽しいので、釣るだけ釣って食べれないので逃がします。

で、今回は以前から私が秘密にしているポイントへ折戸君と行きました。

ポイントにつくまでのこのワクワク感がたまりません。

ここは、途中まで車で行けるのですが、そこから先は山の中を歩いて行かないとたどり着けません。
ポイントまでの山道(と言うか、ほとんど“けもの道”)。

ジュラシックパークのような、ほぼジャングルの中を20分位歩いて行きます。
さすがの折戸君もややひるんでいました。

ひたすらジャングルの中をドキドキしながら進んでいくと、突然目の前がひらけて…

大冒険の末にたどり着くと、こんな景色が現れます。
本当に山々に囲まれた、静かな場所です。
聞こえるのは、木が風に揺れる音と聞いたこともない鳥?の声と時折魚が跳ねる水の音ぐらい。


折戸君も釣りを満喫。

帰りには着ていた服が泥んこになってしまうぐらい遊びたおしました。
やっぱり自然の中で過ごすのっていいですね。

ちなみに釣果は…

  

Posted by Uenishi at 08:00Comments(0)