2010年09月04日

読書の秋

こんにちは、アディクト上西です。

読書の秋ですね~
最近買った本。
読書の秋

アメリカのハーバード大学で行われた講義の内容を書籍化したもので、「正義」とは何か?
と言うことについて書かれているものです。

たとえば、一人を殺せば5人が助かる状況があったとすれば、あなたはその一人を殺すべきか?
前の世代が犯した過ちについて、私達に償いの義務はあるのだろうか?

と、言ったような中々答えが出にくい問題を古今の哲学者達はどう取り組んでいたか?
など「正義とは何か?」と言うことに関して書かれています。


最初タイトルを見たときはソフトバンクの「孫 正義」のことを書いた本かと思ってしまった…
まだ途中までしか読んでいませんが、面白い本です。


もう一つ。
音楽の秋ですね~(無理やりやな…)

最近ウクレレはじめました(笑)
ウクレレの音色って癒されますな。
目指せ高木ブー!







Posted by Uenishi at 19:56│Comments(2)
この記事へのコメント
難しそうな内容ですね(^ー^)ノ

今日ありがとうございました

カット友達の評判よいです(^-^)

ありがとうございました

本が好きですか?

「論語の一言」いいですよ(^ー^)ノ

ありがとうございました
Posted by なちゅゆる at 2010年09月10日 12:28
なちゅゆるさんコメント有難うございます!
「論語の一言」是非読んでみます。
またのご来店楽しみにお待ちしてます~。
Posted by Uenishi at 2010年09月12日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。