2010年01月20日

勉強会。

グランアディクトの上山です。


植野オーナーが講師となりカット勉強会が行われております。


技術が出来るようになったからって「できた〜!!!」と、そこで学ぶのを止めてしまってはいけません!

技術というのは、何回も何回も繰り返し…

やり続けることで、自然と深く追求し光りだすのです☆☆☆

床を磨くのも同じ。
車にワックスをかけるのも同じ。
お風呂を洗うのも同じ。

何回も何回も磨くと光りだす☆

私生活からも学ぶところが色々あるのですね〜


今日も、一日お疲れ様でした!!!

Posted by Uenishi at 23:50│Comments(2)
この記事へのコメント
いつもブログ楽しく拝見させていただいてます。ちょっと気になったので、初コメントさせていただきました。
レッスンされてる風景の奥の方で女の方がセット面に足をかけていませんか?
もしそぅであれば、ちょっとどうかなと思います。 大事な場所・いつもお世話になっている物に対しどぅ思っているのか!人間性が疑われます。
すごくいい噂しか聞いた事のないお店だけに残念かな…と。
私の見間違いならすみません、偉そうな事を言いました。
これからも楽しく拝見させていただきます。
Posted by のり at 2010年01月21日 17:25
のり様コメント有難うございます。代表の上西康文と申します。
のり様がおっしゃられる通り、美容室のセット面は日ごろお世話になっている物であり、私たちにとってもお客様にとってもとても大切な場所だと認識しております。

今回、写真に写っているスタッフへの確認とアップされている写真の解析をしたところ、どうやら写真に写っているスタッフが自分の靴のかかとを直そうとして足を上げたのが、どうやらたまたまセット面に足をかけているように写って見えたようでした。


ただ、今回のり様からコメントを頂き改めて営業中での立ち方、歩き方やお客様への接し方など多くの営業活動の場面でスタッフ一人ひとりが「見られている。」ということをしっかり認識し、その大切さや意味を理解してアディクトという看板を背負ってほしいと思います。
Posted by uenishi  at 2010年01月22日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。